基地局貸出料10倍に、異常な値上げでVNPTを訴え

移動通信網Vietnamobileを運営するHanoi Telecomが、VNPTが提示した無線基地局(BTS)貸出料の値上げが過剰だとして、情報通信省に訴えた。

■インフラ共同利用方針に逆行

 現在Vietnamobileは、他社のBTSを922カ所利用しており、うち293カ所がVNPTのものである。Hanoi Telecomの代表者によると、2011年末にVNPTの子会社など一部の企業から、今年1月1日から適用する、インフラ・BTS貸出料引上げ通知を受 け取った。このなかで一部のBTSで従来の2~10倍に料金が設定されていた。その後の交渉で値下げされたが、2~5倍になった。

 例えば番号248018のBTSは月816万ドン(約408ドル)だったものが9,172万ドン(約4,586ドル)に、番号246002は 1,111万ドン(約556ドル)が7,447万ドン(約3,724ドル)に引上げられた。その後50%引き下げられ、貸出料は順に4,500万ドン(約 2,250ドル)、3,700万ドン(約1,850ドル)となった。

 Hanoi Telecom幹部によると、BTSなどインフラの共同利用は、政府、情報通信省の方針に従ったもの。既存インフラを最大限に活用し、浪費を避け、都市景 観を損ねないことを目指したものだが、このような大きな値上げでは、自社で大金を投じるしかなく、経営を困難に陥らせるとしている。「1つのBTSに月 5,000万ドン(約2,500ドル)、年間6億ドン(約3万ドル)。私たちは何百というBTSを借りている。このコストは会社の力を超えたもので、新し いBTSを建設するに十分な額だ」とHanoi Telecomの代表者は話す。

 この代表者によると、VNPTのBTS貸出料の2~10倍値上げは、電気料金やメンテナンス費用の上昇を考慮しても、不合理である。通信法のイ ンフラ共同利用奨励方針にも逆行する。情報通信省宛ての文書のなかでHanoi Telecomは、健全な競争を保障するよう介入し、判断を待つ間は貸出料を据え置くことを求めている。

 これ以前にVietnamobileは、ViettelとVNPTから、回線貸出料でも従来の200%への値上げという文書を受け取っている。 「小規模で他社のインフラを利用せざるを得ず、貸出料交渉で非常に不利な立場にある。回線とBTSの貸出料の突然の大きな値上げが企業を苦しめていること は明白だ」とHanoi Telecomの代表者は話している。

■「嫌なら他から借りればよい」

 一方VNPT幹部は、他にも複数の企業がBTSを貸しており、新しい料金に応じられなければ、他をあたればよいと言う。同氏によるとBTS貸出 料引上げは、電気料金や設置場所の賃借料が高く上がっているためで、VNPT自身も、他社から値上げを通知され7~8倍になったものもあるとしている。

 この問題についてLe Nam Thang情報通信次官は、対策を講じるため値上げ幅や問題点を確認しているところで、「通信法では不合理な値上げを行い、市場に不安定をもたらし、他社の経営に影響を与えた場合に処罰することを規定している」と話している。

(VnExpress/Lao Dong)

Featured

PetroVietnamの税引前利益は10%上昇し

 ベトナム石油ガスグループPetroVietnamとして知られる国営石油会社は連結税引前利益は今年の上半期は30.1兆ドン(14億ドル)に上昇した。

連結売上高同期間203兆ドンに20%増加しペトロは、今日電子メールによる声明で述べている。当社は、原油の出力は昨年813万トンまたはその前半ターゲット105.2パーセント同期間より13パーセントに達しました。コンデンセート出力も48.7億立方メートルに達し上半期の目標を超えています。

そのDung Quat製油所からの生産は2.63万トン、またはその2012年目標の44%に達した。ペトロは、今年の出力を期待して原油と原油生産は15.9万トンとよいの24.9万トンに達するために凝縮石油生産は61.4兆ドン、今年412000000000000洞と税引前利益では連結売上高を見込んでいます。

製薬分野における初の外国取引

チリ医薬品CFRインターナショナルSPAは、その最初の外国の国内製薬会社の戦略的パートナーとなるためDomesco医療のインポートとエクスポートコーポレーション(DMC)株式を取得しています。協定はまた、外国の戦略的投資家が保有するファンド証券のグループ会社の株式を売却する、合併や買収新たな潮流ていると述べた。昨年チリの生産者はDomesco5つの異なる投資ファンドが保有する約40%購入するあたり40,000ドン(1.90ドル)と同等3020億VND(14.3百万米ドルの取得価額は、株式の実際の価格はほぼ市場に倍増した。

2週連続で反中デモ=ベトナム

【ハノイ時事】ベトナムの首都ハノイで8日、南シナ海の領有権をめぐり対立する中国に抗議するデモが行われた。日曜のデモは2週連続で、先週を上回る約 200人の市民が約4キロを行進し、「(南シナ海の)南沙(英語名スプラトリー)と西沙(同パラセル)諸島はベトナムの領土だ」などと気勢を上げた。
 社会主義国のベトナムではデモは原則禁止だが、当局は容認。ただ、中国大使館の手前でデモ隊にUターンを命じた。
 ベトナムでは6月21日、南シナ海の領有権を定めた初の海洋法が成立。中国は同日、南沙諸島などを「三沙市」に格上げすると発表し、対立が強まっている。 

介護・医療情報サイト運営のSMS、地場ソフトウェア開発企業の株式追加取得

介護・医療分野の総合情報サイトを運営する株式会社エス・エム・エス(SMS:東京都千代田区)は3日、Luvina Software Joint Stock Company(ルビナ)の21.5%分の株式を、日本アジア投資株式会社が運用するJAPAN VIETNAM GROWTH FUND L.P より取得したと発表した。

 ルビナ社は2004年に東京工業大学留学経験のあるメンバーを中心に設立され、ベトナムで主に日本企業向けウェブアプリケーション・C/Sシステムの受 託開発、制御・組込み系ソフトウェア開発などを行っている。その品質の高さが評価され大手企業も含む日本企業からの発注が続いており、直近5年では売上 高、利益共に年平均30%以上の成長をとげている。

 また2010年5月には、安定的開発リソースの確保およびSMSのシステム開発子会社であるSMS VIETNAM CO., LTD.との連携を目的に、ルビナ社株式の1.8%分を取得している。今回、さらなる関係強化を目的にルビナ社株式を追加取得することを決定。持分は合計 で21.5%となり、SMSはルビナ社の第2位の株主となると共に、ルビナ社はSMSの持分法適用会社となる。

ルビナ社の概要
名称:Luvina Software Joint Stock Company
所在地:ハノイ市
代表者:Le Quang Luong
資本金:約120億ドン(約4560万円)
設立:2004年8月
事業内容:ウェブアプリケーション・C/S システムの受託開発、制御・組込み系ソフトウェア開発

最新ニュース

モビフォン はIPOの準備

  未確認情報源によると、ベトナム政府はVNPT社からベトナムモバイルテレコムサービス会社(Mobifone)を分離することを決めて準備を進めている。この決定は、2014年4月に発表されます。Mobifoneは情報通信省(MIC)の下で1メンバー有限会社となります。これは株式化Mobifoneための準備である。

ベトナム石油・ガスグループ国家産業エネルギーグループへの再編

ベトナム石油・ガスグループ国家産業エネルギーグループへの再編

再編計画では、期間2012年ベトナム石油ガスグループ(PVN) - 2015年には、資金のPVNの株式は、子会社のシリーズを撤回。したがって、PVNは石油·ガス探査会社(PVEPが持っていた)の株式の100%を保有している。 PVNは共有し、避難製油ビンソン有限責任会社、肥料、石油カマウ有限責任会社が、糞QUATの企業に限られた株を出荷します。 2012年から2015年まで、ベトナムの石油会社(PVEIC")は、PV建設株式会社(PVC)、石油化学、合成繊維での石油·ガス合資会社(PVTrans)エネルギー技術の輸送における自己株式のPVN販売:石油(pvtex)、PVIは2012年から2015年の間に、工業地域LaiVuのPVN撤退有限責任会社、ドンドゥオンXanh合資会社の商業銀行DONGドゥオン開発、ジョイントベトナム石油·ガスグループの金融投資株式。カンパニー(PVFI)2015、PVNの株式PV日本石油(PVOILD)資金調達のベトナム国立一般サービシズ·アーゲー(petrosetco)株の撤退後の数年間。PVN撤退ペトロベトナムの肥料や化学薬品会社(PVFCCo) 51パーセント

ベトナム石油・ガスグループ国家産業エネルギーグループへの再編

2024 年2月28日午後、ファム・ミン・チン政府 は 、ベトナム石油・ガスグループの2025年計画課題の実施と2024年の生産・事業活動をまとめた会議に出席し、国家産業エネルギーモデルに基づいてグループの再編を実施するよう指示した。株式会社。

米空軍、ベトナム空軍に練習機5機引き渡し

米空軍は南中部沿岸地方ビントゥアン省ファンティエット空港で20日、ベトナム空軍に米国製の練習機「T-6テキサンII(T-6 Texan II)」5機を引き渡した。

Home-JP