ベトナム政府「中国は西沙・南沙諸島への威嚇行為をやめよ」

中国メディア・環球網は26日、ロシアのタス通信が24日に報じた内容として、ベトナム外務省が「西沙諸島および南沙諸島に対するベトナムの主権を威嚇する一切の行動を直ちに停止せよ」と中国に要求する声明を出したことを伝えた。

 報道は、ベトナム政府が24日に発表した声明が「2012年より問題の海域で海洋研究を実施する」という中国メディアの報道に対してのものであり、研究活動の目的は南沙諸島海域に魚類養殖センターを建設することであると伝えた。

 環球網は、ベトナム外務省報道官が「国の主権が損害された」と発言したと伝えたうえで、「中国は西沙諸島、南沙諸島および付近の海域について紛れもない 主権を持っており、南海に対する主張には十分な歴史的かつ法的根拠を有している。と中国外交部は何度も指摘してきた」と紹介。また、南シナ海における中国 の主権、権利や主張は長い歴史の過程の中で形成されたものであり、中国政府が一貫して堅持してきたものだと伝えた。(編集担当:柳川俊之)

最新ニュース

ビングループ、地場スーパーチェーン「フィビマート」を完全買収、店名がVinmartに変わりました。

2025年10月31日, ビングループが純利益31%減 1〜9月期

ビングループが30日発表した2025年1〜9月期の連結決算は純利益が前年同期比31%減の6兆6780億ドン(約390億円)だった。電気自動車(EV)など製造部門の赤字がかさみ、グループ全体の業績を下押ししている。

 

 

不動産取引業約が17%増加

2025 年 7 月末時点の貸出残高は、不動産取引業約 41兆ドン超(2.28 兆円)、が17%増加, 経済全体の未払い債務の23.68%を占める. 貸出残高は、不動産取引業約 4.1兆ドン ( 16.7%増)、不動産賃貸業・管理業約 2.28兆ドン ( 12.4%増)。

ゴックホイ(Ngoc Hoi)橋建設工事の請負契約について

25 年 8月 1 8 日, ゴックホイ(Ngoc Hoi)橋工事について、次のように請負契。

1  工  事  名 構成プロジェクト3:「ゴックホイ橋及び橋梁両端のアプローチ道路建設投資プロジェクト」に基づき、ゴックホイ橋及び橋梁両端のアプローチ道路の建設への投資を実施する。
2  工  事  内  容 橋梁上部工.

3  工    期    30ヶ月。

Home-JP