【ベトナム】口コミは信じるがモバイル広告は信じない:ニールセン調査

(Nielsen) - 家族や友人が推奨するなら信じるが、携帯電話広告は信じない――。市場調査会社ニールセンの広告信頼度調査で、このようなベトナムの消費者像が浮かび上がった。VNエクスプレスが報じた。
 ベトナムの消費者の購買行動に影響が最も大きいのは「家族や友人からの口コミ」の90%で、それに次ぐのは「オンライン上の消費者の意見」の85%だった。
 「テレビ」「雑誌」「新聞」の広告信頼度も比較的高く、それぞれ55%、54%、52%だった。オンライン広告を信じる人はこれより少なく、「自分が登 録したeメール広告」は48%、「検索連動型広告」は44%、「バナー広告」は33%。ニールセンは、オンライン広告がさらに普及すれば、信頼度も向上す るとみている。
 一方、携帯電話へのモバイル広告は29%と最も信頼度が低い。モバイル広告を「まったく信用していない」という回答は、他の広告形式に比べ2~10倍も多かった。
 調査は世界58カ国で2万9,000人の消費者を対象に実施した。

最新ニュース

ビングループ、地場スーパーチェーン「フィビマート」を完全買収、店名がVinmartに変わりました。

2025年10月31日, ビングループが純利益31%減 1〜9月期

ビングループが30日発表した2025年1〜9月期の連結決算は純利益が前年同期比31%減の6兆6780億ドン(約390億円)だった。電気自動車(EV)など製造部門の赤字がかさみ、グループ全体の業績を下押ししている。

 

 

不動産取引業約が17%増加

2025 年 7 月末時点の貸出残高は、不動産取引業約 41兆ドン超(2.28 兆円)、が17%増加, 経済全体の未払い債務の23.68%を占める. 貸出残高は、不動産取引業約 4.1兆ドン ( 16.7%増)、不動産賃貸業・管理業約 2.28兆ドン ( 12.4%増)。

ゴックホイ(Ngoc Hoi)橋建設工事の請負契約について

25 年 8月 1 8 日, ゴックホイ(Ngoc Hoi)橋工事について、次のように請負契。

1  工  事  名 構成プロジェクト3:「ゴックホイ橋及び橋梁両端のアプローチ道路建設投資プロジェクト」に基づき、ゴックホイ橋及び橋梁両端のアプローチ道路の建設への投資を実施する。
2  工  事  内  容 橋梁上部工.

3  工    期    30ヶ月。

Home-JP