双日, ベトナムの上場企業である食料・アグリビジネス大手PAN社と戦略的業務提携を締結

双日株式会社(東京都千代田区)は、地場食料・アグリビジネス大手パングループ[PAN](The Pan Group)の既存発行株式数の10.03%に相当する1340万株を第三者割当増資引き受けにより取得し、同時にPANとの間で戦略的業務提携を締結した。PANグループがチャータード・キャピタルを1兆2020億ベトナムドンから1兆3360億ベトナムドンに増やすことを支援するために、8,170億バベトナムドン(3500万ドル)以上を投資しています。

PAN社は、ベトナム最大手の証券会社であるサイゴン証券(Saigon Securities Inc.)の創設者であるグエン・ズイ・フン氏(Nguyen Duy Hung、現サイゴン証券およびPAN社会長)によって設立され、積極的なM&Aにより事業を拡大し、2010年に上場を果たしました。同国最大の種子製造販売会社や同国資本では最大の製菓会社に加え、農産品や水産品の大手加工輸出会社や養殖会社、農作物関連会社など多岐に渡り事業展開しています。

双日は、同国において肥料製造、飼料製造、製粉、食品卸、惣菜製造、コンビニエンスストア運営、など多岐に渡る分野で事業を展開し、食料バリューチェーンの構築を進め、安心、安全な食品の提供を行っています。

 

最新ニュース

ビングループ、地場スーパーチェーン「フィビマート」を完全買収、店名がVinmartに変わりました。

2025年10月31日, ビングループが純利益31%減 1〜9月期

ビングループが30日発表した2025年1〜9月期の連結決算は純利益が前年同期比31%減の6兆6780億ドン(約390億円)だった。電気自動車(EV)など製造部門の赤字がかさみ、グループ全体の業績を下押ししている。

 

 

不動産取引業約が17%増加

2025 年 7 月末時点の貸出残高は、不動産取引業約 41兆ドン超(2.28 兆円)、が17%増加, 経済全体の未払い債務の23.68%を占める. 貸出残高は、不動産取引業約 4.1兆ドン ( 16.7%増)、不動産賃貸業・管理業約 2.28兆ドン ( 12.4%増)。

ゴックホイ(Ngoc Hoi)橋建設工事の請負契約について

25 年 8月 1 8 日, ゴックホイ(Ngoc Hoi)橋工事について、次のように請負契。

1  工  事  名 構成プロジェクト3:「ゴックホイ橋及び橋梁両端のアプローチ道路建設投資プロジェクト」に基づき、ゴックホイ橋及び橋梁両端のアプローチ道路の建設への投資を実施する。
2  工  事  内  容 橋梁上部工.

3  工    期    30ヶ月。

Home-JP